聴く力

知性や感性、運動神経は、遺伝と環境の相互作用によって発達されているとされ、

それらの発達は、8歳までがピークといわれています。

音楽教育に力を入れられ、メディアにもよくとりあげられる

東京足立区 東京いずみ幼稚園の園長、こいずみとしおさんのお言葉を挙げさせていただきます。

   この重要な幼児期にもっとも活発に働くのが“聴くちから(耳)”です。 耳を刺激すれば、

   こどもの脳が鍛えられ、感性だけでなく知力も育つとかんがえます。

    そして 聴くちからは音楽だけでなく、人の話を素直に聞く態度をつくり、一生の財産になります。

   一流選手や一流芸術家はおしなべて素直だといわれますが、

   アドバイスに素直に耳と傾ける姿勢が、努力するという人間性の基礎になり、才能を伸ばすしていくのです・・・・・。

脳科学者が子どもの習い事は、ピアノが一番である!と言っている今の時代、

これからの時代を担う子どもたちに、音楽が与える力は計り知れないと思います。

小さい時からの、リトミックやPIANOは、10年20年後の、その人の人間性や知性や感性、心の部分にも

大きな影響を与える、魔法の習い事ではないでしょうか。

投稿日: 2011年10月23日 カテゴリー: 日記

ピアノ指導者 勉強会

先日、テレビやラジオでおなじみの 青島広志先生(東京芸大)のピアノ勉強会にいってきました。

高槻のKAWAI楽器さんからの案内です。

とっても早口で楽しい先生、青島ワールドに引き込まれ、あっという間に時間が経ちました。

いろいろな作曲家の人生や作曲家同士のつながり、形式、解釈などたくさんのお話をお聞かせいただきました。

モーツアルトの妻コンスタンツェが悪妻なのは、みーんな知っていますが、

クレメンティというのは、モーツアルトとピアノがどっちが上手かで競って負けた人!だったとは・・・。

でもそのあと、PIANO会社を設立して大成功したとか・・。

また、メンデルスゾーンのほとんどの曲は、その時代女性では発表しにくかった

メンデルスゾーンの姉の作品かも??

なんて、いうのはとっても興味深いはなしですよね。

青島先生曰く、“ピアノの先生方!!皆さんはね。これからどんだけ勉強してもPIANOはもう上手くならないの!!(ーー゛)(辛口ですよね~)

だからね! 作曲家や曲の解釈、音楽の知識を増やしてください!

なんで?!って尋ねる生徒さんになんでも知ってるせんせいってすごいな~って

そう思われてください!! 

なるほど・・。よくわかりました。 確かに、ピアノのレッスンに追われるとついつい知識のほうがおろそかになりがち・・気をつけます。

最後に、とっても印象的だったのが、青島先生が講座中、順番にピアノの先生に質問をしていきます。

たとえば、アラベスクとはどういう意味!!?とかいろいろです。

ちょっと考える先生方に

“3秒以内に答えないとテレビでは使ってもらえないのよ!!

黙ってて許されるのは美しい人だけです!!” ・・・・・みなさん大爆笑でした。

投稿日: 2011年10月18日 カテゴリー: 日記

2011年ピアノ発表会

いよいよ発表会が近づいてきました。

11月19日(土)  会場は、近鉄若江岩田駅前の“イコーラムホール”です。

他教室のピアノの先生達とご一緒させていただきます。

発表会は独奏の部と連弾の部、2回演奏していただき、盛りだくさんです。

連弾は、先生や、兄弟や姉妹、お母さんやお父さんと一緒に楽しくひいていただきたいな~って思っています。

今年の参加費用は、演奏写真と集合写真(3千円)がついて、会費1万円です。

練習がんばってくださいね。

投稿日: 2011年10月10日 カテゴリー: お知らせ

発表会


他の教室と一緒に、毎年11月に開催します。

ご希望によりP.T.C.ピアノ合同発表会(秋篠音楽堂等)にもご出演いただけます。

体験レッスン受付中

ピアノをはじめすべてのコースの体験レッスンを随時受け付けております。
体験レッスン料  \1,000-
お気軽にお問い合わせください。→お問い合わせ

東大阪市の中でも特にアクセスしやすい場所にありますので、通うのにも便利です

《最寄り駅》
近鉄大阪線 長瀬駅
JRおおさか東線 俊徳道駅
 近鉄大阪線 俊徳道駅  
近鉄奈良線 河内小阪駅